P&ID CreationP&ID作成
お客様のご要望をお伺いし、構想段階の資料をもとに、適正性や
他設備との取合いが考慮された建設工事の元となるP&IDを作成します。
以下の資料をご準備いただき、ヒアリングさせていただきます。

P&ID(素案)
- プロットプラン(PLOT PLAN)
- 各種仕様書
SCROLL DOWN
私たちは、お客様の「こうしたい」という想いに、同じ目線で向き合うことからプロジェクトを始めます。
半世紀を超える実績と専門知識を活かし、オペレーターの皆さまが安心して長く働けるプラントを共に計画・実現していきます。
設計から施工、立ち上げに至るまで、きめ細やかな配慮で、お客様に寄り添いながらプラント建設をサポートします。
お客様のご要望をお伺いし、構想段階の資料をもとに、適正性や
他設備との取合いが考慮された建設工事の元となるP&IDを作成します。
以下の資料をご準備いただき、ヒアリングさせていただきます。
設計図面に基づき、必要な機器・資材の数量を算出・リスト化し、調達手配を行います。多くの協力会社とのネットワークを活かし、品質・価格・納期の観点からお客様にご満足いただける最適な資材を選定します。
配管設計において、流体の特性・圧力・温度・流量・安全性・メンテナンス性・経済性、さらにプラント全体のレイアウトとの整合性など、多角的な要素を総合的に考慮し、最適な配管計画をご提案します。
※図面はプラントの規模や仕様に応じて、2D-CADまたは3D-CADを使用します
内容液の輸送ロスを減少させ効率を向上するために、できる限り短く直線的な配管ルートを検討します。
構造物や既設設備、通路、作業スペースとの干渉を避けるように、物理的なクリアランスを確保したレイアウト設計を行います。
バルブや計器類へのアクセス、メンテナンススペースを十分に確保できる設計を行います。併せて、緊急時の避難経路や消火設備へのアクセスを配慮します。
配管の自重や内部流体の重量、振動、熱膨張による応力を考慮し、適切な位置・方法での支持を計画します。高温・高圧配管については熱応力解析を行い、安全な設備を提案します。
長年にわたる実績とネットワークを活かし、それぞれの分野で高い技術力を持つ協力会社と協働することで、一貫性のあるプラントエンジニアリングのご提案・実行が可能です。私たちが中心となってお客様の窓口を一元化し、設計・調達・施工・管理までのプロジェクト全体をスムーズに進行させる体制を構築しています。
お客様の「こだわり」に寄り添うプラント建設工事。
設計チームは、計画段階から情報を施工管理チームに共有します。それにより、施工管理チームは、お客様のご要望を深く理解したうえで、プラント建設工事に取り組みます。
また、私たちは全国に複数の常駐現場を有し、協力会社ネットワークを構築しており、どの地域でも高品質かつ安全なプラント提供することが可能です。
安全を最優先に考え、自社主導による安全衛生協議体制を構築しています。KY活動、リスクアセスメントの実施、作業員への安全教育・指導を通じて、現場全体で安全文化の定着と継続的な改善を推進しています。
試運転はお客様主導で実施いただきますが、当社スタッフが必ず現地に立ち会い、配管からの漏れの有無、実際の液体や蒸気を流しての動作確認、蒸気配管におけるホットボルティング作業を行います。全ての工程の完了後、完成図書を提出します。
Telephone
お電話でのお問い合わせMail Form
メールでのお問い合わせ