History 沿革

昭和36年7月
神鋼商事株式会社工事部門業務を担うことを目的として、大阪市南区塩町通に設立、資本金200万円、同時に東京都千代田区旭町に東京営業所を開設。
昭和37年11月
東京営業所を千代田区内神田広瀬ビルに移転。
昭和43年4月
資本金を800万円払込済とし、授権資本を3,000万円に増資、神鋼商事株式会社の資本参加を得る。
昭和43年12月
業容拡大により、本社を大阪市東区備後町に移転。
昭和45年6月
東京営業所を支店に昇格し、所在地を千代田区神田須田町
芝信神田ビルに移転。
昭和47年4月
本社事務所を拡張、設計部門を独立させる。
昭和49年3月
泰国サイアムケミカル社の合成樹脂プラントに関する設計及び資材輸出を受注。
海外進出の第一歩を果たす。
昭和50年10月
資本金を1,600万円払込済とする。
昭和53年4月
電気計装分野に進出のため技術グループ発足。
昭和57年6月
中国技術進口総公司との契約で山東省烟台地区におけるポリエステル、ポリオールプラントの設計、
資材輸出及び現地指導を行う。
昭和57年12月
資本金を3,000万円払込済とし、授権資本を12,000万円に増額。
昭和60年1月
本社を大阪市東区北浜3-6 京阪淀屋橋ビルに移転。
昭和60年10月
韓国愛敬化学工業株式会社向樹脂供給設備設計、資材輸出及び現地指導を行う。
昭和60年12月
中国烟台合成皮革广向CT&PEPAプラント設計、資材輸出及び現地指導を行う。
昭和63年8月
台湾立大化工股莉ス公司新設工場配管設計及び資材輸出を行う。
平成2年5月
資本金を4,500万円払込済とする。
平成3年5月
資本金を9,000万円払込済とする。
創立30周年を迎える。
平成4年4月
東京支店を東京支社に昇格。
平成9年
代表取締役に山本博信が就任。
平成16年7月
本社を大阪市中央区北浜2-6-17に移転。
平成17年5月
代表取締役に山本隆一が就任。
平成19年1月
本社を大阪市西区土佐堀1-3-7に移転。
平成21年9月
本社を大阪市中央区伏見町3-2-4に移転。
平成23年7月
創立50周年を迎える。
令和3年7月
創立60周年を迎える。

Contactお問い合わせ

Telephone

お電話でのお問い合わせ
06-6202-2601 受付時間/平日9:00-17:00

Mail Form

メールでのお問い合わせ