余剰エネルギーを有効活用したい
お客様の課題
- プラント内での処理に伴って発生するエネルギーがそのまま無駄になっている
- 余剰のエネルギーを他の処理部分に活かすなど、プラントの効率化を図りたい
アジア化工のご提案するソリューション
余剰蒸気やプロセス蒸気の差圧を利用した、 高効率で蒸気エネルギーを回収出来る小型の蒸気発電機「スチームスター」によって、 発電した電力で別の設備を稼働させることにより、プラントの効率化を図ります。 2~3年で設備投資の回収が期待でき、また、CO2削減にも貢献します。
ソリューションの特徴
- 高効率圧縮(高効率歯形スクリュの採用)
スチームスターは、世界トップレベルにある神戸製鋼のオイルフリースクリュ圧縮機の技術を蒸気分野に応用、高効率な蒸気圧縮を可能にしました。また、電動モータは、高効率IPMモータを採用し、インバータ制御技術を活用して、スチームスター全体の効率をさらに高めています。 - 再生蒸気の増量
蒸気圧縮時に発生する熱を冷却するため凝縮水を注入することにより、再生蒸気量を増量。蒸気ボイラの燃料費をさらに削減しました。 - 蒸気変動にも幅広く対応
フラッシュ蒸気量あるいは蒸気圧が変動してもスクリュ圧縮機の回転数制御をインバータによりコントロールして、最適圧縮を継続します。常に高効率な蒸気再生を安定的に実現します。 - 簡単設置
スチームスターは必要な機器をすべてパッケージ内に納めています。パッケージは防音仕様で、しかも屋外仕様ですので、設置場所も選びません。工事費用の削減にも貢献します。 詳しくは、スチームスターホームページをご覧ください。
お問い合わせ先
お気軽にお問い合わせください。
- ●お電話でのお問い合わせ
- 大阪本社 06-6202-2601
東京支社 03-3256-5951
※「ホームページを見て電話した」と一言電話に出た者にお伝えください。 - ●メールでのお問い合わせ
- お問い合わせフォームよりお問い合わせください。